受講のきっかけは、長男に対し毎日イライラガミガミが抑えきれず、憎しみに近い感情を抱くようになっていたからです。

ガミガミがエスカレートしたのは、長男が小学生中学年の頃。

担任の先生から長男の問題点を指摘され続け、忘れ物が多いため学校の準備も子どもではなく親がやるように告げられたことでスイッチが入り、長男の行動全てをガミガミ注意していました。

ところが「長男を正そう」と必死になればなるほど長男は嘘をつき、習い事をサボり、提出物も出さず、返事もせず、私はイライラが止まらないという悪循環に…。

そんな私が講座を受講して突きつけられたのは、この憎しみを作り出しているのは長男ではなく自分自身だということでした。

そして実は長男を否定することばかり言い続ける自分に苦しみ、深く傷ついていたという事に初めて気が付いたのです。「長男を正す」ということに意識が向かい過ぎて、そんな自分の苦しさにも気付けない状態でした。

講座の中で「私は何のために長男を正したいのか」「その思いの根源にあるものは何なのか」を内省してみると、今気にしている大抵のことはガミガミする必要がないということが自分の中でクリアになりました!

私のマインドが変化したことで長男への接し方が180度変わり、親子関係は劇的に改善しました。そして問題児だった長男は、中学生になった今では生徒会長をやっています。

あの時この講座を受けていなければ、我が家は崩壊の一途だったと思います。今はこの苦しんだ経緯も含めて「私の子育て」と受け止め、当時の暗黒時代を親子で笑い話にしています。

もしお子さんへの他者評価で苦しんでいたり、一生懸命子どもと向き合っているのに苦しい方がいらっしゃったら、ぜひ受講をお勧めしたいと思います。

そしてこの講座の利点のもう一つは、グループで受講するため苦しい過去を共有した最高の仲間ができるということです♪

格好つけない等身大の自分のまま話すことができ、自分とは異なる意見も尊重しあえる仲間の存在は本当に貴重だと感じています。受講終了から2年が経過した現在も交流は続き、私の心の安全基地になっています。