※「参加する」をポチッとするだけではお手続きが完了しておりません。
必ず下記のお申し込みURLからお手続きください。
ご案内しておりました、2日目、3日目の教科が入れ替わっております。
内容をご確認いただきお申し込みください。


【講座内容】
1日ぶっ通し学童タイプ!(なんと!ランチ&おやつ込み)
全日とも、 ゆくゆく中学受験にも繋がる知識(楽しい特別講義付き)を
堪能して頂く内容の濃い1日です。
探究学習でおなじみのtanQさんにご提供いただいた動画教材で探究学習とプレゼンテーションにも挑戦します!
途中、教室を飛び出し代々木公園を探索しますよ♪

■3月25日(月)
《第1日》「AIで算数問題を計算しちゃおう作戦」
クイズにゲーム、ランチまでも全てにこっそり計算が絡めてあり、
知らない間に算数を存分に楽しめちゃう仕掛けになっています。
SAPIXでの講師経験のあるキタキタをお迎えします。
※協力:探究・知育型通信教育タンキュークエスト(https://www.tanq.co.jp/)

■3月26日(火)
《第2日》「地理と歴史に興味ないなんてあり得ない作戦」
社会は暗記ではない方法がベスト!
日本地理や歴史をボードゲームを使って遊び進める仕掛けになっています。
SAPIXでの講師経験のあるキタキタをお迎えします。
※協力:探究・知育型通信教育タンキュークエスト(https://www.tanq.co.jp/)

■3月27日(水)
《第3日》「元素・原子をマジックで理科を楽しもう作戦」
勉強する科学から楽しむ科学へ!
不思議なマジックの世界へ入り込み科学を体験してしまう仕掛けになっています。
世界一楽しく科学を伝えるマジシャンのシンディをお迎えします。
※協力:エンタメ型科学オンラインスクールアクトブーン(https://www.actboon.net/)

◆詳細・お申し込みはこちらから↓
https://ws.formzu.net/fgen/S94329036/ 

毎年すぐ満席になってしまうので、お早めのお申し込みを〜!!